[ICT] Wi-Fi 6 / 802.11ax データレート 1.2 Gbps を有効にするには

0
(0)

802.11ax 環境は「個別設定せず」「RSSI 良好時」速度1.2 Gbps が出ます。

ネットワークアダプター (OS) 側で間違った設定すると、通信速度が悪くなるのでプロパティ名の意味が分からない方は【やみくも設定はしないでください】。

そこで、Intel(R) Wi-Fi 6 AX200 160MHz 安定動作&おススメ プロパティ値を参考公開します。

プロパティ
40MHz チャネル幅非互換無効
802.11a/b/g ワイヤレスモード6. デュアルバンド 802.11a/b/g
802.11n/ac/ax ワイヤレスモード4. 802.11ax
BG スキャンのグローバルブロック全くしない
MIMO 省電力モード自動 SMPS
U-APSD 対応無効
Wake on Magic Packet有効
Wake on Pattern Match有効
WoWLAN の ARP オフロード有効
WoWLAN の GTK Rekey有効
WoWLAN の NS オフロード有効
WoWLAN のスリープ状態の解除無効
スループット・ブースター有効
チャネル幅 (2.4GHz 用)自動
チャネル幅 (5GHz 用)自動
パケット結合有効
ローミングの積極性5. 最高
混在モード保護RTS/CTS 有効
送信パワー5. 最高
優先バンド3. 5 GHz バンドを優先

プロパティ名の意味は Intel 公式サイトに掲載があります。

https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000005585/network-and-i-o/wireless.html

無線通信に携わる SE や NE 向けコメント①VoIP 環境下では【U-APSD 対応】を意識しましょう。

Cisco ワイヤレス LAN 設定では頻出しているプロパティ名なので、知らない方がおられれば「正しく知識を身に着けてください」。

不定期自動省電力配信 (Unscheduled automatic power save delivery) U-APSD (別称 WMM-Power Save または WMM-PS) とは、VoIP など定期的なレイテンシの影響が少ないトラフィック・モードにおいて、より効果的に消費電力を抑える Wi-Fi 機能で、WMM が有効化されると、U-APSD は自動的に有効化される。

Cisco ワイヤレス LAN コントローラ コンフィギュレーション ガイド、リリース 7.6 にも記載があるので参考に。
https://www.cisco.com/c/ja_jp/td/docs/wl/wllancntrller/5500wlcntrllers/cg/005/b_cg76/b_cg76_chapter_010000.html 

Cisco CLI で確認するコマンドは次の通り。
“show wireless client mac-address client_macdetail”

Device(config)#show wireless client
mac-address 2B:5B:B3:18:56:E9 detail
Output Policy State : Unknown
Output Policy Source : Unknown
WMM Support : Enabled
U-APSD Support : Enabled
U-APSD value : 15
APSD ACs : BK(T/D), BE, VI(T/D),
VO(T/D)
Power Save : OFF
Current Rate :
--------------------------
BK : Background
BE : Best Effort
VI : Video
VO : Voice.
T: UAPSD Trigger Enabled
D: UAPSD Delivery Enabled
T/D : UAPSD Trigger and Delivery
Enabled

Intel の認識は「一部のアクセスポイントに相互運用性 (IOT) の問題が見つかっており、RX スループットが低下する場合があります。」として【U-APSD 対応について標準では無効】としています。

無線通信に携わる SE や NE 向けコメント②WMM(Wifi MultiMedia) 状態を確認しましょう。

WMM は無線通信時のデータに、特定の通信にのみ優先順位を付ける機能 (無線QoS機能) のことで、VoIP や映像/音声などのストリーミング時などリアルタイム性が要求される通信において、他の通信からの影響を受けにくくすることができる。

即ち、①U-APSD を念頭に置くならば、②WMM もセットで考慮されるプロパティです。WMM に対する電力制御が U-APSD です。フレームバースト/EX機能を使用する設定を行った場合、WMM機能は同時に使用できないことも認識しておいてください。

この機能は一般的に 802.11n (Wi-Fi 4) で実装されているので最近の無線ネットワークアダプターや無線 AP (アクセスポイント)は対応しているものが殆どです。しかし、VoIP 等の通信設計で明示的に意図された環境以外では無効が鉄則です。

この記事を書いた背景

よくある話題です。「新しい無線環境を導入したのに、なんか調子悪い」という声が寄せられることが多い。

以上、ご覧いただき有難うございました。

How useful was this post?

Click on a star to rate it!

Average rating 0 / 5. Vote count: 0

No votes so far! Be the first to rate this post.

Global Information and Communication Technology OTAKU / Sports volunteer / Social Services / Master of Technology in Innovation for Design and Engineering, AIIT / BA, Social Welfare, NFU / twitter@yukio_saitoh