[受講] GCPUG Tokyo Network Day September 2019 (2019/09/19)
忘れないうちに受講メモを公開します。
SNS枠で参加しました。
SNS枠:twitterなどで状況をつぶやいていく意気込みがある人の枠です。 特に英語のセッションを凄まじい勢いで日本語で発信していく人は超歓迎です。
===
ちなみに、GCP はユーザとして使うことよりも GCI とキャリア閉域網をバンドルしてご提供する機会を楽しんでいます。フルスタック技術営業の強みを活かすなら営業だと思います。
いつもながら素敵な会場です。ゲスト WiFi 通信速度も安定しています。
安定の速度チェック。
— 斉藤之雄 / Yukio Saito (@yukio_saitoh) September 19, 2019
SNS枠で申し込んだので、皆さまお付き合いよろしくお願いいたします。
#GCPUG pic.twitter.com/SU9KDLsal4
軽食支援、有難うございます。
無尽料自販機とともに提供が有難い。
今日のタイムテーブル
時間 | |
---|---|
18:45-19:15 | 受付 |
19:15-19:20 | 会場案内 |
19:20-19:50 | GCP Network Introduction by sinmetal |
19:50-20:20 | GCP Network Design for Mercari by lainra |
20:20-20:25 | 休憩 |
20:25-21:00 | LT Time |
21:00-21:30 | Discussion Time by All |
面白そうなノウハウ(知見)は git にあるよ!
面白そうな知見は git にあるよーhttps://t.co/rGbLlxWH4A
— 斉藤之雄 / Yukio Saito (@yukio_saitoh) September 19, 2019
#GCPUG
さて、ここから始まりです〜🎵
GCP Network Introduction by sinmetal
GCPのNetwork周りの機能に詳しくない人向けの、Introductionのセッションです。
ニューラルネットワークは今日の対象外w
— 斉藤之雄 / Yukio Saito (@yukio_saitoh) September 19, 2019
#GCPUG
設計するほどでは無かった昔。
— 斉藤之雄 / Yukio Saito (@yukio_saitoh) September 19, 2019
↓
世界の進化。
// IAM で苦しんだ方、やったー!な方、どちらも正解w
#GCPUG
寝てても大丈夫な GCP Network Introduction について
— 斉藤之雄 / Yukio Saito (@yukio_saitoh) September 19, 2019
#GCPUG
GCP の進化。
— 斉藤之雄 / Yukio Saito (@yukio_saitoh) September 19, 2019
今の形態へリリースして4年。
昔のGAE とかの懐かしい話題から。
#GCPUG
Shared VPC
— 斉藤之雄 / Yukio Saito (@yukio_saitoh) September 19, 2019
// 同一 Org にいることが条件等。
// 上限数 100
#GCPUG
IAM も最初はアレでしたね。AWS IAM が高機能だったような。
— 斉藤之雄 / Yukio Saito (@yukio_saitoh) September 19, 2019
#GCPUG
複数の Prj NW を接続。
— 斉藤之雄 / Yukio Saito (@yukio_saitoh) September 19, 2019
機能単位で Prj があるとき、大昔は Prj を越える概念は無かったが、今は指定した2つの Prj で NW をピアリングする。デフォルトは25個上限。
#GCPUG
オフィシャルのドキュメントを貼っておく。https://t.co/D426r71IGD
— 斉藤之雄 / Yukio Saito (@yukio_saitoh) September 19, 2019
#GCPUG
1プロジェクトでドツボにハマって、ドキュメントを相当読んで詳しくなったオッサンですw
— 斉藤之雄 / Yukio Saito (@yukio_saitoh) September 19, 2019
#GCPUG
GCP Network Design for Mercari by lainra
MercariのGCP全体のNetworkデザインを再構成している話 Network Architecture Design for Microservices on GCP
ラファエルさんの前に場内質問に挙手で答える。
— 斉藤之雄 / Yukio Saito (@yukio_saitoh) September 19, 2019
GKE 使ってました
マイクロサービス作ってました
複数プロジェクト 、、ではないですw
#GCPUG
挑戦したこと7つ。
— 斉藤之雄 / Yukio Saito (@yukio_saitoh) September 19, 2019
1 マルチテナンシーデザイン
#GCPUG
チャレンジ2
— 斉藤之雄 / Yukio Saito (@yukio_saitoh) September 19, 2019
組織と運用機能の問題。
ネットワーク管理とマイクロサービス管理と。
#gcpug
チャレンジ3
— 斉藤之雄 / Yukio Saito (@yukio_saitoh) September 19, 2019
How big do we need to think?
ラフデザインでキャパシティプランニングしたらいい。
// その通りですね。うちも概算見積りで、すぐに1,000万円などを出しがちですが。
#GCPUG
話を聴いていると噴きそうな話題だらけ。
— 斉藤之雄 / Yukio Saito (@yukio_saitoh) September 19, 2019
マイクロサービスは基本的にInternal からのみのアクセスでしたね。
#GCPUG
Subnetwork
— 斉藤之雄 / Yukio Saito (@yukio_saitoh) September 19, 2019
昔はなかったし、リージョンもなく、今は標準機能。
#GCPUG
External IP Address を持たない世界。
— 斉藤之雄 / Yukio Saito (@yukio_saitoh) September 19, 2019
課金されるよね?(そろそろ
#GCPUG
// サイト間 VPN のご用命なら、喜んでお請けしたい気持ちしか芽生えないが、誰もそんなものは欲しくはないわなw
— 斉藤之雄 / Yukio Saito (@yukio_saitoh) September 19, 2019
#gcpug
VPC が1個しかなく、イケテなかった過去の話題から。
— 斉藤之雄 / Yukio Saito (@yukio_saitoh) September 19, 2019
Global, network tag
#GCPUG
We are hiring!
— 斉藤之雄 / Yukio Saito (@yukio_saitoh) September 19, 2019
と書いてあるが、営業へ行きたいw
#GCPUG
サービスのプライベート アクセス オプションに関する内容について
公式ドキュメントを貼っておきますね。
— 斉藤之雄 / Yukio Saito (@yukio_saitoh) September 19, 2019
サービスのプライベートアクセス オプションhttps://t.co/cX3Wv4OFfx
#GCPUG
組織科学のテーマが持ち出された!
組織の中で複数の管理チームで共通フレームワークがあるか、聞いたことありますか?
— 斉藤之雄 / Yukio Saito (@yukio_saitoh) September 19, 2019
→システムを設計する組織は、システムをそっくり真似てしまう法則。
// 組織科学のテーマですね。
#gcpug
// 完全性を目指そうとするな、ですね。
— 斉藤之雄 / Yukio Saito (@yukio_saitoh) September 19, 2019
#gcpug
まとめの時間です。
— 斉藤之雄 / Yukio Saito (@yukio_saitoh) September 19, 2019
問題を解決するには、再設計が必要なゴール。議論の中にチャレンジが生まれる。
組織問題(組織科学)、ストラテジーを持った考えと設計。繋がることと制限を考慮した接続方法。
キャパシティとトラヒック。
#GCPUG
トラヒック・ダイレクターについて公式ドキュメント
トラフィック・ダイレクターについて公式ドキュメントhttps://t.co/RkzVcsmAOA
— 斉藤之雄 / Yukio Saito (@yukio_saitoh) September 19, 2019
#GCPUG
LT / GCLB Traffic Management: envoy inside by sakajunquality
しねーー!といってデプロイ。
— 斉藤之雄 / Yukio Saito (@yukio_saitoh) September 19, 2019
何かの呪文としかw
#gcpug
リクエスト来ないようにして、BIG-IP をアプデした20年前を思うと、いい時代になりましたね。Sorry Server を置いたりとか。サービスメッシュを念頭におけば気軽に使えますわな。
— 斉藤之雄 / Yukio Saito (@yukio_saitoh) September 19, 2019
#gcpug
ケルシー・ハイタワーさんのアカウントhttps://t.co/IZ1ihuv0uD
— 斉藤之雄 / Yukio Saito (@yukio_saitoh) September 19, 2019
#GCPUG
Discussion Time
GCPのNetwork構成についてみんなでわちゃわちゃ話す時間です。
このあとは
— 斉藤之雄 / Yukio Saito (@yukio_saitoh) September 19, 2019
Discussion Time
GCPのNetwork構成についてみんなでわちゃわちゃ話す時間です。
#gcpug
とても楽しい時間でした。
— 斉藤之雄 / Yukio Saito (@yukio_saitoh) September 19, 2019
皆さまツイートお付き合い有難うございました。
#gcpug
ちなみに、一体いつ頃から GCP を遊びだしたのか記憶が定かではないので GCP サインアップメールを検索してみました。
2014年10月からで、まだ 5年程度と私の経験が浅いことが判明。
ご覧いただき有難うございました。
以上