[ICT] QGIS 3.4.7 (Mac) 導入
ここまで来るまで、Python をバージョンダウンするなどありましたが、やっとこさ。
![](https://www.fxfrog.com/wp-content/uploads/2019/05/スクリーンショット-2019-05-27-22.44.16-1024x583.png)
===
サンプルデータをダウンロードして表示させるマニュアル
https://docs.qgis.org/3.4/ja/docs/user_manual/introduction/getting_started.html#starting-and-stopping-qgis
ダウンドード先
https://qgis.org/downloads/data/qgis_sample_data.zip
![](https://www.fxfrog.com/wp-content/uploads/2019/05/スクリーンショット-2019-05-27-22.53.51-1024x617.png)
![](https://www.fxfrog.com/wp-content/uploads/2019/05/スクリーンショット-2019-05-27-22.59.14-1024x617.png)
![](https://www.fxfrog.com/wp-content/uploads/2019/05/スクリーンショット-2019-05-27-23.00.10.png)
===
QGIS3 のプラグイン
![](https://www.fxfrog.com/wp-content/uploads/2019/05/スクリーンショット-2019-05-27-23.04.11-1024x636.png)
![](https://www.fxfrog.com/wp-content/uploads/2019/05/スクリーンショット-2019-05-27-23.04.15-1024x636.png)
![](https://www.fxfrog.com/wp-content/uploads/2019/05/スクリーンショット-2019-05-27-23.08.07-1024x344.png)
![](https://www.fxfrog.com/wp-content/uploads/2019/05/スクリーンショット-2019-05-27-23.08.18-1024x336.png)
プラグインを眺めているだけでも、GIS (QGIS) ビュワーの面白さを垣間見たり。今夜はここまで。
ご覧いただき有難うございます。
以上