[ICT] MacBook Pro で TouchBar スクリーンショットを撮る方法
MacBookPro スクリーンショットの撮り方は基本的にMacBook のこれまでと同じですが、TouchBar はどう撮るのか?正直興味がありましたが、方法を知ると「基本的に動作対応の数字」で選択する方法でした。

Apple サポートページに方法が書いてあります。
⇨ https://support.apple.com/ja-jp/HT201361
Touch Bar を取り込む
Touch Bar と macOS Sierra 10.12.2 以降を搭載した Mac をお使いの場合は、「shift + command + 6」キーを押すと、Touch Bar に表示されているものを取り込めます。スクリーンショットはデスクトップに .png ファイルとして保存されます。
また、Touch Bar のコントロールストリップをカスタマイズして、「スクリーンショット」ボタンを追加することもできます。


TouchBar の直感操作を知ってしまうと、もう戻れない。TouchBar がない MacBook なんて。
以上