X
Subscribe for notification

[IT] Windows Home Server 2011 / WHS2011 導入

Windows Home Server 2011 / WHS2011 を自宅データセンタのドメインコントローラとして使用していた intel atom D510 サーバの再利用として導入しました。

■ダッシュボード・サインイン画面



WHS2011/OS ライセンスは安いです!自宅や個人商店などで少人数で Windows の使い勝手が良いメディアサーバが必要ならば買いです!間違いありません。

[amazon_enhanced asin=”B0052BG59W” container=”” container_class=”” price=”All” background_color=”FFFFFF” link_color=”000000″ text_color=”0000FF” /]  [amazon_enhanced asin=”477751420X” container=”” container_class=”” price=”All” background_color=”FFFFFF” link_color=”000000″ text_color=”0000FF” /]

■アラートビューアーの指示に従って適切な設定へ修正していく

■これは直接 WHS2011サーバ上の操作ではなく、離れたPC からリモートデスクトップ・プロトコルを通じての操作でシステム確認した様子。

■ WHS2011 リモートWebアクセスの画面

■リモートWebアクセスの画面。初期状態なのでメディアライブラリは空っぽです。

■ iPad (iPad2) を使って外出先からアクセスしました。ビデオと音楽は再生フォーマットが異なるので利用できませんが、PDF と写真参照は可能です。

まずはここまで。

以上

WHS2011/OS ライセンスは安いです!
デスクトップ OS のカテゴリながら実装している機能は Windows Server 2008 R2 に似ています。ホントに小規模環境のストレージやメディアサーバとしての目的が明確ならば、コレ!ですね。

[amazon_enhanced asin=”B0052BG59W” container=”” container_class=”” price=”All” background_color=”FFFFFF” link_color=”000000″ text_color=”0000FF” /]  [amazon_enhanced asin=”477751420X” container=”” container_class=”” price=”All” background_color=”FFFFFF” link_color=”000000″ text_color=”0000FF” /]

Windows Home Server 2011
斉藤之雄 (Yukio Saito): Global Information and Communication Technology OTAKU / Sports volunteer / Social Services / Master of Technology in Innovation for Design and Engineering, AIIT / BA, Social Welfare, NFU / twitter@yukio_saitoh

This website uses cookies.